イメージ 1

惠林寺晋山式、(開山忌、永代経)首座法戦式のお知らせ
恵林寺では今年十一月、例年の開山忌、永代経会に併せて六世新命興顯和尚の晋山式を修行します。これに伴い弟子髙橋慈正の首座法戦式も行います。晋山式は住職が大和尚の位に就く儀式であり、また住職就任を宗門内外に披露するもの、首座法戦式は出家した仏弟子が一人前の僧侶となるための禅問答の儀式です。これら二つの儀式は古来「一世一代」と呼ばれ、非常に重要でまたとない特別で名誉あるものです。お忙しい事とは存じますが是非とも御家族・親戚縁者等こぞって参詣下さる様ご案内します。
期 日  平成30年11月4日(日曜日)
     8時3〇分  稚児行列・梅花流詠讃歌奉詠(惠林寺梅花講員による)
     9時     新命山門頭到着、諸堂法語引き続き晋山上堂
    10時1〇分  祝辞・謝辞・記念撮影 10時5〇分 開 山 忌
    11時〇5分  首座法戦式(禅問答) 
    12時30分  永代経紐解供養・永代経供養
    13時〇〇分  披 露 宴(水上庭園京懐石「一心」にて)
10月5日までにお申込みください。稚児募集も受付中)
平成30年9月吉日           
曹洞宗恵林寺晋山式実行委員会 菩提親・元総代・藤井 清 美
       総  代 山田愼吾・黒木恒文・三浦ケイ子・家﨑奈緒美
       前 総 代 西﨑誠治・矢島幹彦・森本哲郎・加納洋子・北川美代子
       信徒代表 熊澤惠・熊澤功光・熊澤正俊・熊澤潔・家﨑君生
            前 住 職 関口道潤 新命住職 関口興顯 合  掌
十方檀信徒各位