イメージ 1

臘八大摂心の案内-一宮市惠林寺
惠林寺では今年11月4日、六世仁志興顯和尚の晋山式を行いました。関係者には大変お世話になりました。現在はまだ結制期間中ですので、今年の臘八攝心は結制報恩の攝心となります。内容は例年通り無言の五日間です。多くの出家・在家、向学の士の参加をお待ちします。
       臘八大摂心の差定
期間―平成30年12月3日(月)~12月7日(金)
差定― 4:10-6:00 坐禅、経行 6:00- 6:40 朝粥
7:10- 12:00 坐禅、経行     12:00-12:40 飯台
13:10-18:00 坐禅、経行 18:00-18:40 薬石
19:10-21:00坐禅、経行 21:00- 4:00 打眠
初日から四日目は同じ。五日目は17:00大開静、行茶散会。参加自由。ただし希望者は開始の二日前までに文書(電子メール、FAX可)に食事の有無を明記して申込む事。会費は無料ですが、食事代程度の負担をお願いします。
惠林寺へのバス連絡はJR尾張一宮駅から「江南駅」(大山町経由)、又は江南団地行きバスにのり「瀬部バス停下車、徒歩3分。 e-mailアドレスwerinjun@yahoo.co.jp又はwerinjun@live.jp 袈裟、坐具、應量器をお持ちの方はご持参下さい。
〒491-0001 愛知県一宮市瀬部字地蔵6番地 電 話(0586)51-3503 FAX共用 

 惠林寺桃李禪苑   住職  関口興顯  東堂  関口道潤 合掌九拝
   写真は燃燈如来授記図(ベゼクリク千佛洞)